男子校フェスタに参加してまいりました

6月8日芝中学校(港区)に於いて「東京男子私立中学校フェスタ2014」が開催され,

執行部では,本年度も「在校生保護者との相談コーナー」のお手伝いに参加させて

いただきました。

当日は雨が降りしきる生憎のお天気にも関わらず,昨年度以上に大盛況の中

イベントは進行し,本郷ブースにも沢山の方が足を運んでくださいました。

混雑の為,順番をお待たせしてしまった皆様には大変申し訳ございませんでした。

この場を借りて,お詫びと感謝の気持ちをお伝えいたします。

 

 

活動のお知らせ

 平成26年度の学年部の活動が始まりました。

まずは9月の本郷祭へ向けて,企画・準備をスタートしました。

中学学年部では体力測定の「筋肉際」を,高校学年部では以前

好評でした「脳トレ」を2年振りにリニューアルして,皆様に楽しんで

いただけるような企画となるよう,部員一同頑張っております。

ご期待ください。

夏休み前には,本郷祭をお手伝いいただくボランティア募集のお手紙

を配布いたします。何卒ご協力をお願いいたします。

新体制発足

 5月10日(土),新校舎の講堂に於いて,平成26年度父母の会

総会が執り行われ,今年度の新体制が発足いたしました。

各部の皆様に劣らぬ明るさとパワーで,今年度の活動を盛り上げて

行きたいと考えています。

 また,5月26日には父母の会通信第1号を発行しております。

ホームページと併せてご覧ください。

 1年間,どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

H26年度広報部始動

本年度も中学18名・高校25名の委員で活動を開始しました。

41号は「先生紹介号」として7月12日発行を目指して準備を進めて

います。42号は保護者の疑問,知りたいことに重点をおいた企画を

色々考えています。11月8日発行予定です。

楽しみに待っていてください。

お知らせ

●制服リサイクル会

日時: 本郷祭2日目 9月21日 (日)

場所 : 未定

本郷中学・高校卒業生、在校生の皆様、不要になりました制服の

ご提供をお願いいたします。

回収期間 : 6/5(木)〜7/10(木

 ●講演会 

ただ今,開催に向けて活動中。詳細は未定です。

●観劇会 

ただ今,開催に向けて活動中。詳細は未定です。日時は10月末頃

を予定しています。

 

 

 

 

 

平成25年度「卒業を祝う会」終了

3月15日に「卒業を祝う会」をホテルニューオータニで開催しました。

おかげさまで今年度も大盛況に幕を下ろすことができました。 

忙しい中ご出席頂いた学校関係者、先生、保護者のみなさま、誠にありがとうございました。

なお、卒業記念関連費及び卒業を祝う会の会計報告は後日各家庭に郵送致します。

1年間ありがとうございました。

平成25年度卒業対策委員会一同

本郷祭 ご報告 (中学学年部)

 さて遅くなりましたが、本郷祭では、中学部主催の筋肉祭に例年以上の多くの方々にご来場頂き、ありがとうございました。
  アームレスリング(腕相撲)大会では、先生対本郷生の対決は少なかったものの、女子高生対本郷生というラッキー(?!)な対戦もあり、ことのほか盛り上がりました。
 今年は、お手伝いの応募も多数寄せられ、2日間で97名ものお手伝いの皆様にご協力頂き、大変感謝しております。改めて御礼申し上げます。
  来年も、是非ご一緒に、本郷祭を盛り上げ、楽しんで頂けたら幸いです。
 
文責:学年部長
 

本郷祭 ご報告 (高校学年部)

 本郷マーク入りのトートバッグの使い心地はいかがですか? 先日、内ポケットに携帯電話が入らないので、もっと大きなポケットが欲しかったというご意見を頂きました。
おっしゃる通り、私も同感です。貴重なご意見ありがとうございました。
 高校部トートバッグ販売は、用意した580個が完売することができました。
早い段階で、当日販売分もなくなるなど、不手際も多く、皆様には大変ご迷惑をおかけしましたことを、この場をお借りしてお詫びいたします。
 売り上げは、仕入れ値を差し引いた¥100,960-を、「あしなが育英会 あしなが東北レインボーハウス建設募金」宛てに寄付させて頂きましたことをご報告いたします。
 皆様のご厚意に感謝申し上げます。ありがとうございました。m(__)m
 
文責:学年部長

広報誌「HONGO」第40号出来上がりました!

11/9に配布をしていますが、お手元に届いてますでしょうか。

今年度も広報部員が意見を出し合って、編集してきました。

どのページも生徒達の元気に活躍している姿をお届けしています。

広報誌をもとにご家庭で親子の会話が弾めば、嬉しい限りです。

最後になりましたが、取材にご協力いただきました先生方、生徒の皆様、

有難うございました。

 

 

 

制服リサイクル会終了しました

9月22日(日)本郷祭におきまして、制服リサイクルは大盛況のうちに終了

させていただきました。制服をご提供くださいました皆さま、リサイクル会にご参加

くださいました皆さま、ありがとうございました。