本郷祭 ご報告

学年部は本郷祭で恒例となりました「筋肉祭」「脳トレNEO」を開催致しました。

沢山の方にご来場頂き、肌寒いお天気でしたが会場は熱気が渦巻いてました。

2日間で2,500人を超える来場者の方を188名のボランティアの方にご対応頂きました。
ボランティアの皆さんに心より御礼を申し上げます。
ありがとうございました。

本郷祭を終えて

今年は台風が接近し開催が危ぶまれましたが、9月16日、 17日の本郷祭を無事終えることができました。

 

来場される方々がより学校を身近に感じていただけるよう、毎年無料休憩室にてオリジナルグッズを販売しておりますが、こちらを目当てにお越しになる方も多く、私たちも商品選びに力が入ります。

 

今年の目玉は「エコバッグ」。今年もお陰様で大好評でした。これからの商品に生かしていきたいとアンケートを実施したところ、ご来場の皆さまからたくさんのアイデアを頂戴しました。この場をお借りしお礼申し上げます。

 

なお初日の9月16日、カフェテリアに今回は初めて駒込福祉作業所もご参加。焼き立てパンと手作り小物を販売され、こちらも大好評。地域の仲間としてまたこのような機会があればと思います。

 

今回の収益金は「あしなが育英会」に寄付させていただきます。

ご来場の皆さま、お手伝い下さったボランティアの保護者の皆さま、どうもありがとうございました。

 

オリジナルグッズに関するご希望だけでなく、お気づきの点等ございましたら、いつでもご意見をお寄せください。

 

子供たちのより良い環境のためにこれからも活動してまいります。

平成29年度『卒業を祝う会』出欠受付中

 9月9日に『卒業を祝う会』のご案内状を各ご家庭にお送りしました。

同封のハガキにて出欠をご連絡ください。また会費の振込方法に関しては、同封の振込指示書をご覧ください。

出欠と会費の振込の締め切りは、9月30日となっております。 

宜しくお願い致します。

 万が一、ご案内状がお手元に届いていない場合は、至急、各クラスの卒対委員までお問い合わせください。

 

高校3年卒業対策委員一同

本郷祭

9/16(土)、9/17(日) 10:00〜16:00

中学学年部:筋肉祭(体力測定)

高校学年部:脳トレNEO(クイズ・ゲーム)

高校2-5、2-6教室(2号館4階)にて開催致します。

皆様のご参加、お待ちしております。

 

*当日お手伝いの申し込みをしてくださった方、

ありがとうございます。

対象の方にはお手紙を配布致しましたので

ご確認ください。

男子校フェスタ2017 in 京華中に参加してまいりました

6月4日(日)、京華中にて開催された『東京男子私立中学校フェスタ2017』のお手伝いに行ってまいりました。


父母の会では、本校ブースに来場された受験生や保護者の皆さんの質問にお答えしました。数年前、自分自身が不安に思っていたことや受験する学校の選定に懸命だったことを思い出しながら、少しでも役に立つようアドバイスさせていただきました。

第10支部父母の会評議員総会に出席いたしました

6月2日(金)、第10支部父母の会評議員総会が行われ、本校からは3名が参加いたしました。

理事校のご尽力により、総会は滞りなく終了いたしましたことをご報告いたします。
懇親会では他校のお母さまとの意見交換もさせていただき、有意義な会になりました。

平成29年度父母の会活動を開始いたしました。

5月6日(土)、2号館講堂にて、平成29年度父母の会総会が執り行われ、新体制が発足いたしました。総会資料の予算・活動計画に従い、本年度の活動を執り行わせていただきます。
1年間どうぞよろしくお願いいたします。


5月30日(火)には父母の会通信第1号を発行いたしました。
第1号では、父母の会総会、新役員・クラス委員の紹介、各部からのお知らせが載っています。

次号は9月上旬、本郷祭紹介号を予定しています。校内にも掲示していますので、どうぞご覧ください。

ピーター・フランクル氏 講演会 終了しました。

10月29日(土)講堂にて、世界的数学者であり、大道芸人のピーター・フランクル氏の講演会を開催いたしました。

楽しいジャグリングから始まり、数学のお話を少し、またご自身のご家族とのエピソードを織り交ぜながら、「人生を楽しくする方程式」というテーマでお話いただきました。

フランクル氏の話術は素晴らしく、どんどん引き込まれていきました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

広報誌「HONGO」第46号発行しました

 

11月12日(土)に会報『HONGO』第46号発行しました。

校長先生祝就任インタビュー、知っておきたい本郷の備え、2016体育祭、

本郷生取り扱い説明書、2016本郷祭、2016本めし白書、部活情報、

本郷川柳コンテストを掲載しました。

 

アンケート、インタビュー、寄稿など会報発行にご協力頂きありがとうございました。

 

本郷祭を終えて

9月17日、18日の2日間、普段は生徒が使用するカフェテリアを

ご来校の皆さまのくつろぎの場として開放。

父母の会オリジナルグッズも販売しました。

生徒達の熱気に負けないよう、私たちもお揃いのポロシャツでおもてなしです。

お陰様でオリジナルグッズも大好評。多くの方々とふれ合うことができ、

大変充実した時を過ごすことができました。

お越し頂いた皆さま、お手伝い下さったボランティアの保護者の皆さま、

どうもありがとうございました。