リサイクル会

9月16日(日)4号館 3階 美術室にて、毎年恒例の『制服リサイクル会』を開催いたします。


当日9時から、会場前にて整理券を配布いたします。

本日配布したお手紙の「整理券引換券」を必ずお持ちの上、お越しください。

たくさんの方々のご来場をお待ちしております。


ご不要になったリサイクル品の2次回収期間は、93()98日(土)です。

*今年度より体操着の回収はございません。

講演会臨時申し込みのお知らせ

9月29日(土)の菊地幸夫先生講演会には、たくさんのお申込みをいただき誠にありがとうございました。

すでに申し込みは締め切っておりますが、多くの皆様からのお問い合わせにより、本郷祭リサイクル会場前にて、臨時で参加申し込みを受け付けることとなりました。


日時:9月16日(日)10時~12時

受付場所:本郷祭リサイクル会場前(4号館3階美術室前)


期間中お申込みができなかった皆様、この機会にぜひお立ち寄りください。

広報誌「HONGO」第49号発行しました

7月14日、広報誌「HONGO」第49号(先生紹介号)を発行しました。
次号50号は、11月発行予定です。
先生方や生徒の皆さんにも協力していただき、盛りだくさんの企画号となっておりますので、ぜひご期待ください。

東京私立男子中学校フェスタ2018に参加いたしました

  1. 6月3日(日)に、京華中学校にて開催された東京私立男子中学校フェスタ2018のお手伝いに行ってまいりました。
    本郷中学のブースでは、「なんでも相談できる」相談コーナーが開設され、多くの保護者の方々や、小学生の皆さんにご来場いただきました。
    数年前、自分自身が中学受験に対して不安に思っていたことや受験する学校の選定に懸命だったことを思い出しながら、少しでもお役に立てるようにご相談をお伺いし、お話をさせていただきました。

講演会のお知らせ

H30年6月11日、今年度の講演会実施のご案内をご子息通してお配りしました。
講師:弁護士 菊地幸夫先生 「誰も知らない子育ての正解」
日時:H30年9月29日(土)14時開演(13時30分受付開始)
会場:2号館 講堂
お申込み締切日:H30年7月2日(月)
皆さまの参加をお待ちしております。

リサイクル会からのお知らせ

H30年5月28日に本郷祭で実施されるリサイクル会のお手紙を配布いたしました。
回収期間:6月1日(金)~7月6日(金)
※今年度より体操着の回収はございません。
ご協力くださいますようお願いいたします。

観劇会のお知らせ

H30年5月28日に観劇会開催のお手紙を配布いたしました。
「マリー・アントワネット」
日時:H30年11月1日(木)13時開演
場所:帝国劇場
お申込み締切日:H30年6月15日(金)
どうぞふるってご参加ください。

新部長よりごあいさつ

広報部では、広報誌「HONGO」(先生紹介号・企画号)の発行により、校内外に本郷の素晴らしさを伝えています。

今年度も本郷生の魅力が誌面から伝わるよう、役員一同本郷愛を胸に活動しています。

新会長よりごあいさつ

  • 総会にて全ての議事に承認いただき、新体制での活動がスタートしました。執行部役員一丸となり、会員の皆さま、クラス委員の皆さま、そして先生方のご協力をいただきながら私たちにできることを進めてまいりたいと思います。

1年間、どうぞ宜しくお願いいたします。

新部長よりごあいさつ

リサイクル会、講演会、観劇会の3本柱より構成される文化厚生部の部長を本年度務めさせていただく事になりました。

部員の協力のもと、充実した活動をしていきたいと思います。どうぞ宜しくお願い申し上げます。