いよいよ師走に入りました。
日頃より父母の会のみなさまには、ご協力ご理解をいただきまして、ありがとうございます。
また、高校ラグビー部関東大会優勝、そして全国大会2年連続出場おめでとうございます。
ラグビー部の保護者のみなさまには、ハラハラドキドキの連続だったことだと思います。
執行部一同も同じ気持ちで、ほんとうに嬉しく思っております。
また、文化部でも将棋部の活躍、中学でもラグビー関東選抜に選ばれるなど嬉しいニュースがたくさん入っております。
常日頃より保護者のみなさまがご子息の支えになって、力を発揮されていることと思います。
執行部も年内は12月の部会が最後になります。
新年には、なるべく父母の会のみなさまの声を学校に少しでも届けられるようホームページのリニューアルを考えております。
今しばらくお待ちください。
本年度最後のご挨拶になりますが、みなさまもよいお年をお迎えくださいませ。
高校ラグビー部のみなさま、全国大会を最高の思い出になるよう戦ってきてください!
父母の会
会長 大山智子
作成者アーカイブ: admin_edit
令和元年度本郷祭 ご報告|執行部
父母の会会員の皆さまには、いつもご協力ご理解をいただきましてありがとうございます。
我が本郷学園も2019年9月21日(土)、22日(日)の両日、本郷祭が開催されました。
天気予報は、曇りと雨…しかしながら、先生方の願い、保護者の方の思い、そして何より本郷生徒の熱いハートで2日間を乗りきることができました。
執行部では、今年も本郷ベアが相変わらずの人気で、その他本郷ロゴ入りトートバッグ、本郷ロゴ入りランチクロス、本郷ロゴクリップも好評でした。2日間大勢の方が足を運んでくださりました。
ほんとうに、ありがとうございました。
お陰さまで、今年もあしなが育英会に、123,963円を寄付させていただくことができました。
後日11月に発行される父母の会通信にて領収書をご覧ください。
そして、2日間ご自身の時間をさいて、ボランティア活動をしてくださったみなさま、ほんとうにありがとうございました。
執行部一同、とても助かったと感謝しております。
秋には保護者会がございます。
懇談会では、本郷祭でも好評でした「瓦せんべい」をお出しし、楽しいひとときを過ごせたらと思っております。
執行部もまだまだ、たくさんの行事が残っておりますので、引き続き皆さまのご協力とご理解をよろしくお願いいたします。
山本昌邦氏の講演会終了しました。
本郷祭2019:学年部|★筋肉・脳トレNEO祭★
広報部|広報誌「HONGO」第51号発行しました
皆様のご支援をいただき無事にHONGO51号が発行できました。
ありがとうございました。
今月の本郷祭では様々な写真を撮影予定です。
担当者が撮影に伺った際には、何卒、ご協力をお願い申し上げます。
本郷祭2019:文化厚生部|制服リサイクル会
令和元年度本郷祭 オリジナルグッズ販売 & 無料休憩室のご案内
2019年9月21日(土)、22日(日)に、本郷祭が開催されます。
父母の会執行部では、今年もオリジナルグッズの販売と無料休憩室でお茶をご用意して、皆さまのお越しをお待ちしております。
※各グッズとも、無くなり次第販売終了となります。あらかじめご了承ください。
※オリジナルグッズの販売収益金は、今年も「あしなが育英会」に寄付いたします。
<日時>
9月21日(土) 10:00~16:00
9月22日(日) 9:00~15:30
<会場>
カフェテリア(6号館 1F)
■HONGO ベア ストラップ:1,100円
毎回人気のHONGOベアです。カラーはピンク、おなじみのグレーのベストを着ています。
今年は背中に「2019」の年号が入りました!
<販売数:各日 150個:お一人様1個とさせていただきます>
■トートバッグ:2,000円
本郷ロゴ刺繍入り、コットンキャンバス生地のトートバッグです。
ご子息の本郷バッグ風デザインに仕上げました(幅35×高さ22cm マチ有)。
<販売数:各日 100個:お一人様1個とさせていただきます>

■ミニ風呂敷(ランチクロス):1,000円
シャンタン生地の風合いが素敵なミニサイズ風呂敷です。
お弁当包みにもぴったり!(約50cm四方)。
<販売数:各日 130枚:お一人様1枚とさせていただきます>
■HONGOゼムクリップ:500円
アルファベットで「HONGO」をかたどったクリップです(台紙付 幅約5.5×高さ1.3cm)。
学年カラーをイメージした、3色セットでご用意しました。
先輩や後輩と交換して、自分の学年カラーを集めても!?
<販売数:各日 150個:お一人様2個までとさせていただきます>
■瓦せんべい(4枚セット/箱入り):200円
本郷祭で毎年おなじみ、本郷オリジナルの瓦せんべいです。
創業130有余年、亀井堂本家謹製の逸品です。
新部長よりごあいさつ
学年部では、懇親会や本郷祭企画等を通して、学校と保護者の皆さまの架け橋となるような活動をさせていただきます。
保護者の皆さまの親睦を深め、学校生活がよりよいものになるよう尽力してまいります。
新部長よりごあいさつ
リサイクル会、講演会、観劇会で構成される文化厚生部の部長として、部員の意見、協力を活かし、滞りなくそれぞれの会の日を迎えられるよう務めさせていただきます。
どうぞよろしくお願い申しあげます。