酷暑の候、いかがお過ごしでしょうか?学校ではこの夏の日差しに人工芝のグランドと2号館がとてもきれいです。
さて、執行部は7月19日(土)に第3回執行部会を実施し、各部の活動や今後の予定の共有などを行いました。また、設置されたばかりの「製氷機」の見学を行いました。
7月は各部で部会を開催し、リユース会、本郷祭、広報誌の発行に向けて頑張っています。各部の企画の詳細は各部ページで紹介していますので、ぜひご覧下さい。
皆さまにおかれましては暑さ厳しい毎日ですが、くれぐれもご自愛下さい。
■今月のトピックス
●JMOBILE配信 父母の会より「特別事業会計」の活用に関するご報告
7月22日(火)に「特別事業会計」の活用に関するご報告をJMOBILEにて配信させていただきました。会員の皆様におかれましては、製氷機購入の補助に関しましてご理解ご承認いただき、ありがとうございました。費用、使用時の衛生性および使用に関する内容などご質問をいただきました。学校にも確認をおこないました内容を下記にご報告させていただきます。
■お役立ち情報
・校章は企画管理部で購入できます。中学は校章と学年章、高校は学年色の校章になります。
[中学]
校章(本中) 150円
学年章(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ) 100円
[高校]
校章(青・赤・緑) 150円
※価格は変更になる場合があります。
■8月の活動予定
【Instagramを再開しました】
父母の会のInstagramをフォローいただき、ありがとうございます。今後も父母の会からのお知らせや父母の会の活動、学校行事の様子、お役立ち情報など投稿してまいります。
https://www.instagram.com/hongo_fubonokai/
【皆さまの声をお聞かせください!】
父母の会に関するご質問、ご要望は お問い合わせフォームまでお願いいたします。
QRコードからも「お問い合わせフォーム」に移動します。