第3回部会開催のご報告
学年部では9月6日午前中、第3回部会を開催しました。
本郷祭に向けた各係の進捗報告では、ポスター制作の報告もありました。今年3月に本郷高等学校を卒業した卒業生がデザインを担当。母校や本郷祭の魅力を熟知しているからこそ、インパクトがあり目を引くデザインを丁寧に考えてくださいました。母校への恩返しができて嬉しい、という熱い思いが感じられる仕上がりで、そのクオリティの高さに学年部一同、感嘆しました。
報告後は、各係に分かれて決定事項のすり合わせや当日の準備を進めました。具体的には、
・グッズお渡し時に配布する「本郷オリジナルグッズご使用上の注意」の内容に過不足がないかを最終確認
・デザイン班・当日販売班による会場下見(必要な装飾、装飾範囲やスペース配分の検討等)
・本日の目玉作業「納品書の作成」では、発注書と発注システムデータを突き合わせ、仕分け作業を協力して実施
学年部メンバーそれぞれの高いスキルと協力体制、活発な意見交換により、本郷祭当日がますます楽しみになりました。
本郷祭はいよいよ今月です。グッズ納品確認や前日準備など、今月は学年部にとって忙しさのピークとなります。引き続き丁寧に準備を進めてまいります。
グッズのお渡しは9月27日・28日の本郷祭となりますので、購入したグッズのお引取りを何卒よろしくお願いします。
学年部副部長 守安 めぐみ
ご質問、ご意見などは専用のお問い合わせフォームよりお願いいたします。