執行部だより | 2025年11月

11月に入り肌寒い日も増え、冬の訪れを感じる季節となりました。ご子息も学ランやセーターで登校する日が多くなってきているのではないでしょうか。

さて、執行部は11月15日(土)に第7回執行部会を実施予定です。11月は会計の中間監査や父母の会役員に関するアナウンスなど、来年度にむけての準備を進めてまいります。

 

■今月のトピックス

 

~父母の会 執行部役員について

父母の会では来年度に向けて準備を進めております。

父母の会執行部および役員にご興味のある方は、ぜひご連絡いただけますようお願い申し上げます。ご連絡いただきました方には11月下旬~12月末の間に父母の会執行部からご連絡させていただきます。皆さまからのご連絡をお待ちしております。

【連絡先】

父母の会のお問い合わせフォームまでお願いします。

 

 

 

 

お問い合わせ内容に「父母の会執行部に興味あり」と記載ください。

ご連絡は11月22日(土)までにお願いいたします。

 

~父母の会の校外活動について

本校は東京都私立中学高等学校第10支部に所属し、11月は令和7年度私学振興全国大会に執行部役員2名が父母の会の代表として参加します。

令和7年度私学振興全国大会
日時:令和7年11月5日(火) 13:30~
場所:文京シビックホール大ホール

 

~パンの自動販売機が設置されました!

10月8日(水)の昼休みから、パンの自動販売機が設置され、販売が開始されました。

父母の会アンケートに「コンビニ自動販売機の設置」や「軽食やパンの自動販売機の設置」等の声を多くいただいておりました。皆さまからの声をもとに、学校、先生方にてコンビニ自動販売機をはじめ、色々検討をしていただきました。今回、コンビニ自動販売機は残念ながらコンビニ側の事情により設置には至りませんでしたが、駒込の「ホームベーカリー夢工房」さんのパンの自動販売機が設置されることになりました。購入には交通系ICが使えます。保護者会等で学校へ行った際には、ぜひご覧ください。(なお、コンビニ自販機については、今後も生徒会を交えて検討を継続するようです。)

【設置場所】

1号館1階 用務員室付近(体育館のある建物、下手箱からはいった右手です)

【商品の一例】

本郷中学校・高等学校ホームページ学内サイトより

生徒には、フルーツサンドやロースとんかつサンドが人気のようです。先日、学校へ行った際に、メンチ・玉子サンド、焼きカレーパン、おぐらあんぱんを食べてみました。とっても美味しかったです。

 

 

■11月の活動予定

 

【Instagramをぜひご覧ください

父母の会のInstagramをフォローいただき、ありがとうございます。今後も父母の会からのお知らせや父母の会の活動、学校行事の様子、お役立ち情報など投稿してまいります。

https://www.instagram.com/hongo_fubonokai/

【皆さまの声をお聞かせください!】

父母の会に関するご質問、ご要望は お問い合わせフォームまでお願いいたします。

QRコードからも「お問い合わせフォーム」に移動します。

本郷中学校・高等学校

〒170-0003
東京都豊島区駒込4丁目11−1
TEL 03-3917-1456